一般社団法人
みらいの光
一般社団法人 みらいの光では、障がい児・闘病児・医療ケア児の親御様を支援するための活動を行っています。みらいの光の有償ボランティアを通して、障がい児・闘病児を養育する親御様が収入を得られるようサポートし、同時に親子で過ごせる居場所を作ることを目的としています。(親御様だけの参加も可能です)



![]() |
![]() |
名称 |
一般社団法人 みらいの光(ジビエ料理・焼肉専門店 猪鹿鳥) (ミライノヒカリ) |
---|---|
電話 |
予約専用:050-5266-0990 ※通話は無料です。
こちらの番号はお問い合わせ専用ダイヤルにつき、営業のお電話はご遠慮下さい。 |
住所 | 〒960-1241 福島県福島市松川町金沢字舟場3-27 |
公式URL | https://miraino-hikari.com |
公式SNS |
(Translated by Google) It's true that this restaurant is "off the beaten path," so I've been curious about it for a while, and finally made it. Since freshness is key when it comes to wild game, they cut the meat after the order is placed, so the food may be served later than at a typical set meal restaurant. This time, three of us ordered the Ezo Venison Stir-fried Liver and Leek Set Meal Yakitori Brown Bear Loin Thick-Cut Japanese Venison Loin. As other posters have said, the stir-fried liver and leeks were tender and not dry, without the typical liver odor or bitterness. ❗️ I think 1,800 yen is a bargain for this price. The grilled brown bear and Japanese venison were incredible, with no odor and just the right amount of flavor. Only the delicious oil remained on the plate, demonstrating their commitment to quality. The restaurant was quiet, so the owner personally grilled the meat for us at first, and we chatted about rare cuts and meats. It's amazing to be able to enjoy such authentic game meat in such a beautiful setting. Not only the food, but also the homemade feel of the restaurant, the utmost hospitality, the commitment to the food, and the local area - I hope they will continue to do so for a long time to come. This is the first time I've ever given this place 5 stars on my first visit. I hope everyone will come and relax and become a fan. By the way, they also have regular set meals for children and those who don't like game meat, so it's a very welcoming restaurant. Thank you for the meal❗️ (Original) 『人里離れた』と言っても、過言ではない場所にあるお店なので ずぅ〜っと気になっていて、やっと伺いました。 ジビエは鮮度命という事で、オーダーが入ってから肉をカットしたりと 料理提供までの時間は、一般的な定食店より遅めかもです 今回は、3人で 蝦夷鹿肉のレバニラ炒め定食 と 焼肉の ヒグマのロース 日本鹿の厚切りロース を注文しました。 レバニラ炒めは、他の投稿主の方も言ってますが、柔らかくてパサつきもなく、レバー特有の臭みや苦味もありません❗️ これで1800円は安いと思います。 焼肉のヒグマと日本鹿ですが 臭みもなく、味わいばかりが広がる 凄いお肉です。 皿には、肉の旨み油しか残ってないので、さすがこだわりの提供と感心しました。 お店も落ち着いてたので、最初は店主自ら焼いて下さり 希少肉、部位の事など、お話しながら頂きました。 こんな本格ジビエを、この素晴らしい景観の場所でいただけるなんて感動です。 料理はもちろん 手作り感のあるお店や、目一杯のおもてなし精神、提供のこだわり、お店の地域と、全ての事を踏まえて ずっと続けて欲しい事も願い 私史上初の『初見で☆5個』です。 皆さんにも、ゆったりした気持ちで 伺ってファンになって欲しいですね。 ちなみに、お子様やジビエ苦手な方にも、通常の定食などもあるので、 お連れ様にも優しいお店です。 ご馳走様でした❗️
(Translated by Google) I went there for lunch on Thursday. The staff gave detailed explanations about the dishes, which made the meal even more enjoyable! It was my first time eating wild game, and I was able to feel the importance of life, which was a great experience. (Original) 木曜日のランチで利用させていただきました。当日は料理について丁寧に説明もしていただき、より楽しい食事になりました!初めてのジビエでしたが「命の大切さ」も感じることができて、とてもよかったです。
(Translated by Google) It was my first time eating wild game. I thought it would have a particular smell, but it had no smell at all and was very delicious. I learned a lot of new things from the owner, and it was very interesting to listen to. I would like to visit again. (Original) 初めてジビエ料理を食べました。特有の臭みがあるものだと思っていましたが、全く臭くなく、非常に美味しかったです。店主のお話も初めて知ることが多く、聞いていてとても面白かったです。また伺いたいと思います。